【最新事例】経営理念の“見える化”を壁紙で実現

■お悩み

「うちの経営理念、正直“文章だけ”では伝わりにくくて・・・」

社内に経営理念は掲示してはいるけれど、社員が立ち止まって読むことは少ない
共感や理解につながっている実感は少なくて・・・
そんな課題を感じていた総務担当者様からのご相談でした

■KABELabのご提案:経営理念のグラフィック化+壁紙施工

KABELabでは、文章としての理念を
ビジュアルで伝わるグラフィック」へと再構成します
理念のキーワードやイメージ、会社の文化をベースにデザインを構築し、
オフィスの壁一面にプリント壁紙として施工しました


■結果

・視覚的に理解できる経営理念が誕生し、社員の興味と共感がアップ

毎日、目にする壁だからこそ、理念の“浸透力”が段違い

来訪者にとっても、企業の想いや価値観が自然と伝わる空間


■ご担当者様の声

「“理念の共有”ってこういうことか、と思いました。
グラフィックを見て話すきっかけも増え、社員の意識にも確実に変化がありました。」


■BEFORE→AFTER

理念の言葉を、“社風を感じる空間”へとアップデート
KABELabのオーダーグラフィック壁紙なら、経営理念も見える化できます

おすすめ事例
【最新事例】型にはまらない、オフィスづくり。オーダーメード壁紙で“自社らしさ”を空間に。
その会議室、記憶に残っていますか? フルオーダー壁紙で“話がはずむ空間”へ
【最新事例】企業の歩みを、壁一面に。周年記念を「年表ウォールアート」で共有の力へ。
【最新事例】働く誇りと技術力を“壁”で伝える。
【最新事例】働く場所に“企業らしさ”を。オフィス・事務所・ワークスペースを彩るウォールアート事例
【最新事例】企業の“顔”に、力強いメッセージを。玄関・エントランスを彩るウォールアートの事例
【最新事例】内装リニューアルで空間の“印象”が一変、高齢者もスタッフも心地よく過ごせる介護施設づくり
キッズコーナーに広がる“ワクワクの壁”
【最新事例】無機質な仮囲いが、“地域と建物をつなぐメディア”に。
【最新事例】チームの“魂”が息づく空間へ。
【最新事例】その一杯を特別にする空間へ。カフェの"世界観"を壁紙で表現する方法
【最新事例】エントランスの“第一印象”を変える、壁一枚のリフォーム
【最新事例】周年記念、どうすればいい?悩める総務担当者を救った“壁一面のストーリー”
社員の顔写真で作る「モザイクアート」
【最新事例】経営理念の“見える化”を壁紙で実現
【最新事例】壁紙を変えるだけで、病院の印象はここまで変わる
【最新事例】“泊まる理由”になる客室に