型にはまらない、オフィスづくり。オーダーメード壁紙で“自社らしさ”を空間に。

■Scene:変えたいのは、働く空気

「このオフィス、なんだか古臭く感じませんか?」
とある会社で、若手社員のひとことをきっかけに改装プロジェクトが始まった。

デスクや什器を入れ替えても、どこか無機質で“どこの会社にもあるような空間”から抜け出せない。

担当者が目指したのは、“自社らしさ”のある空間づくりだった。


■Challenge:働く場所を、ただの作業空間で終わらせない

社員のモチベーションや来訪者の印象に関わる「オフィスの空気」。
情報発信もできる今どきのお洒落な空間にしたいけれど、

テンプレート的な内装では“普通の延長線上”になってしまう。

他社とは違う、自分達らしい空間演出を模索していた。

■Solution:空間そのものを「メディア」に変える

KABELabがご提案したのは、完全フルオーダーデザインされたオフィス用壁紙の施工。
企業理念やブランドカラー、事業内容などをヒアリングしながら、グラフィックデザイナーがオリジナルのアートワークを制作。

単なる内装ではなく、会社の想いを“壁に表現する”空間づくりをサポートしました。


■Creation:ゼロからの共創デザイン

「どう見せたいか」ではなく「何を伝えたいか」から始めた壁紙づくり。
社員の働き方や導線も考慮しながら、見る位置によって印象が変わるよう工夫を凝らした。

デザイン制作から施工まで、すべて一貫してサポートすることで、スムーズなリニューアルが実現します。


■Impact:空間が変わると、人が変わる

「ここにいると、前より発想が柔軟になる気がする」

社員からそんな声が上がった。

来訪者にも「センスのいい会社ですね」と言われるようになり、空間がブランディングの一部として機能し始めている。


■Comment:ご担当者様の振り返り

「KABELabは、ただの“壁紙屋”ではありませんでした。

オーダーメードって手間がかかると思っていたけど、

一緒に考えながらつくるプロセスも楽しくて、自分たちの会社を見つめ直すきっかけにもなりました。」


■Visual Before/After

BEFORE
・どこにでもある白い壁と無機質な空間
・「普通」から抜け出せない事務所
・社員も訪問者にも印象に残らない

AFTER
・企業らしさを反映した唯一無二のデザイン
・空間がブランドメッセージを伝える
・働く人の気分や印象が自然と上がる

おすすめ事例
オフィス空間を企業の顔に。KABELabの最新事例で見る、差がつくリフォームデザイン。
“自分だけの壁紙が欲しかった。” 既製品では叶わない理想を、フルオーダーで実現した話。
型にはまらない、オフィスづくり。オーダーメード壁紙で“自社らしさ”を空間に。
その会議室、記憶に残っていますか? フルオーダー壁紙で“話がはずむ空間”へ
企業の歩みを、壁一面に。周年記念を「年表ウォールアート」で共有の力へ。
働く誇りと技術力を“壁”で伝える。
働く場所に“企業らしさ”を。オフィス・事務所・ワークスペースを彩るウォールアート事例
企業の“顔”に、力強いメッセージを。玄関・エントランスを彩るウォールアートの事例
内装リニューアルで空間の“印象”が一変、高齢者もスタッフも心地よく過ごせる介護施設づくり
キッズコーナーに広がる“ワクワクの壁”
無機質な仮囲いが、“地域と建物をつなぐメディア”に。
チームの“魂”が息づく空間へ。
その一杯を特別にする空間へ。カフェの"世界観"を壁紙で表現する方法
エントランスの“第一印象”を変える、壁一枚のリフォーム
周年記念、どうすればいい?悩める総務担当者を救った“壁一面のストーリー”
社員の顔写真で作る「モザイクアート」
経営理念の“見える化”を壁紙で実現
壁紙を変えるだけで、病院の印象はここまで変わる
“泊まる理由”になる客室に