■世界にひとつだけの壁紙を。KABELabで、グラフィックを“空間”に。
オフィスや店舗、撮影スタジオ、あるいはご自宅の空間づくりに―オリジナルのグラフィックを使った壁紙で、もっと自由な演出をしてみませんか?
**KABELab(カベラボ)**は、お客様が用意したグラフィックデータを、高品質な壁紙にデジタルプリントしてお届けするサービスです
素材はラインナップからお選びいただけ、F☆☆☆☆(フォースター)基準を満たす安全な素材もご用意商業空間や公共施設でも安心してご使用いただけます
また、料金は明確で、色校正(テスト印刷)にも対応仕上がりのイメージを事前に確認できるので、デザインにこだわりたい方にも好評ですさらに、短納期での発送も可能なため、スケジュールがタイトなプロジェクトでもご相談ください
空間を、もっと自由に。 KABELabのデジタルプリント壁紙が、あなたのアイデアをかたちにします。
Q:
壁紙はどんな風にプリントするの?
A:データを縦方向に分割して、壁紙をプリントいたします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
糊付タイプの場合は幅880mmで、 シールタイプの場合は幅1300mmで分割いたします
ご希望に応じて横長に分割することも可能です
Q:費用は?
仕上り面積 | 糊付タイプの壁紙の場合 | シールタイプの壁紙の場合 |
5㎡未満 | @7,300円/㎡ | @8,000円/㎡ |
10㎡未満 | @6,700円/㎡ | @7,400円/㎡ |
20㎡未満 | @6,200円/㎡ | @6,900円/㎡ |
30㎡未満 | @5,700円/㎡ | @6,400円/㎡ |
50㎡未満 | @5,300円/㎡ | @6,000円/㎡ |
100㎡未満 | @4,900円/㎡ | @5,600円/㎡ |
費用のシミュレーション

■左の様な事例の場合・・・
縦2.5m×横6m=仕上り面積は「12.5㎡」となります
仕上り面積が「12.5㎡」の場合は、
上記の表により、単価は6,200円となります
@6,200円/㎡×12.5㎡=計77,500円(税別)
■上記の費用に含まれるモノ
・壁紙のプリント費用
・お届け先までの送料
■上記の費用に含まれないないモノ
・デザイン費
・プリント用データの制作費、修正費
・テストプリント費用(オプション)
・現地での工事費
Q:壁紙の素材は選べるの?
A:以下の6種類の中から、選んでいただけます
糊付けタイプ

プレーン

石目調

織物調

エンボス
市販の壁紙と同じ様に生糊を使って貼るタイプです
シールタイプ

プレーン

エンボス
裏面が粘着になっているシールタイプです
今ある壁紙の上から、重ねて貼ることができます
不要になったら綺麗に剥がすことができるので
容易に原状復帰ができます
Q:プリントのクオリティは?
A:
写真や小さい文字もプリントが可能です
細部の再現性は以下のとおりです


発色の度合いや仕上がりの風合いを、事前に確認したい場合は、
プリントデータの一部を抜粋して、試し刷り(テストプリント)をご覧いただくことも可能です(有料での対応となります)
Q:耐候性は?
A:
ラテックスインキを使用していますので、耐候性の目安は3~5年程度です
耐候性の品質保証はいたしかねます
Q:安全性は?
A:
ホルムアルデヒドの発散レベルが最も低いF★★★★の壁紙です
国土交通省が認定している建築基準法に基づく防火性能の認定を取得した壁紙です
ほぼ無臭の水性インク(ラテックスインク)で、耐水・耐候性に優れています
ご希望の方には、不燃ラベルも準備できます
Q:
壁紙の到着までの日数は?
A:
プリント用のデータをお送りいただいてから、通常一週間程度で発送いたします
お急ぎの場合は、最短で2日後に発送いたします
Q:
どんな風に依頼すれば良いの?
お客様 | KABELab | |
Step01 | 壁紙のサイズをKABELabへお知らせください | |
Step02 | KABELabから御見積をご提示いたします | |
Step03 | ・代金をお振込み ・プリント用のデータをKABELabへお送り下さい ・壁紙の素材をご指定下さい | |
Step04 | 壁紙をプリントして、宅配便にて発送いたします |
Q:
プリント用のデザインデータは、どんな形式で準備すれば良いの?
A:
アプリケーションはAdobe illustrator
画像の解像度は、原寸サイズで150dpiを推奨いたします
書体にはアウトライン化して下さい
おすすめ事例

















【最新事例】型にはまらない、オフィスづくり。オーダーメード壁紙で“自社らしさ”を空間に。

その会議室、記憶に残っていますか? フルオーダー壁紙で“話がはずむ空間”へ

【最新事例】企業の歩みを、壁一面に。周年記念を「年表ウォールアート」で共有の力へ。

【最新事例】働く誇りと技術力を“壁”で伝える。

【最新事例】働く場所に“企業らしさ”を。オフィス・事務所・ワークスペースを彩るウォールアート事例

【最新事例】企業の“顔”に、力強いメッセージを。玄関・エントランスを彩るウォールアートの事例

【最新事例】内装リニューアルで空間の“印象”が一変、高齢者もスタッフも心地よく過ごせる介護施設づくり

キッズコーナーに広がる“ワクワクの壁”

【最新事例】無機質な仮囲いが、“地域と建物をつなぐメディア”に。

【最新事例】チームの“魂”が息づく空間へ。

【最新事例】その一杯を特別にする空間へ。カフェの"世界観"を壁紙で表現する方法

【最新事例】エントランスの“第一印象”を変える、壁一枚のリフォーム

【最新事例】周年記念、どうすればいい?悩める総務担当者を救った“壁一面のストーリー”

社員の顔写真で作る「モザイクアート」

【最新事例】経営理念の“見える化”を壁紙で実現

【最新事例】壁紙を変えるだけで、病院の印象はここまで変わる

【最新事例】“泊まる理由”になる客室に